みなさんこんにちは! トヨタカローラ香川観音寺店の大西です。
今回は、当店の新しい取り組み 「レモキフ」 をご紹介します。「レモキフ」は、まだ使えるのに捨てるのはもったいないと感じる不用品を寄付して、さまざまな社会貢献へとつなげるサービスです。ご自宅の整理をしながら、気軽に地域貢献を始めてみませんか?レモキフの4つの社会貢献 ご寄付いただいた不用品は、ただ処分されるのではなく、リユースやリサイクルを通じて、4つの社会貢献につながります。
・環境保護: まだ使えるものを捨てるのではなく、再利用することで、ゴミを減らし、環境を守ります。 ・B型事業所の雇用促進: 寄付品の分解や仕分け作業を、就労継続支援B型事業所の方々が担います。働く機会を創出し、自立をサポートします。 ・途上国の雇用促進: 寄付品の一部は、発展途上国で販売・活用され、現地の雇用創出に貢献します。 ・EVモビリティの設置: 寄付によって生まれた利益は、地域の観光に役立つEVモビリティの設置に充てられます。
ご利用はカンタン!3つのステップ
レモキフのご利用は、お申し込み不要で、いつでも全国どこからでもご利用いただけます。 ステップ1:寄付できるものをチェック パソコン、ゲーム機、ぬいぐるみ、携帯電話など、比較的小さな不用品が対象です。 ステップ2:ダンボールに詰める お手持ちのダンボールに、寄付品を詰めるだけ。サイズは自由ですが、配送中に中身が動かないように梱包してください。 ステップ3:送る 店舗に直接お持ち込みいただくか、コンビニや宅配便で送るだけです。
「大きなものを寄付したい」「たくさんあるので送れるか不安」という方は、事前にお気軽にお問い合わせください。
トヨタカローラ香川では、これからも地域社会に貢献できる活動を続けていきます。あなたのご参加をお待ちしております!