INFORMATION

2025/06/01

🍀共創通信Vol.24🍀

【EXPO2025報告会】

 

今回は、5月15日(木)にカネミツキャピタルホテルにて行いましたEXPO 2025共創

チャレンジ参加報告会について続報させてください。

 

同会では、40にのぼる企業/団体/自治体さまにご参加頂き、約70名のみなさまにご来場頂き

ましたこと、先にお伝えした通りです。

 

当日は、みなさまから、広くご意見や激励も頂戴したのですが、なかでも、ご挨拶やご発言

頂いた方々のご紹介をさせて頂くことで、今般のお礼に代えさせて頂きます。

 

1.株式会社日本ドルフィンセンター 代表取締役  寺山 弘樹さま

→さぬき市で展開頂いている「津田の松原」でのEVモビリティ設置についてご経験談を

披露頂くと共に、今後のネットワーク拡大にエールを頂きました。

 

  1. 香川ダイハツ販売株式会社 常務取締役  濱崎 真也さま

  →現在の共創活動に賛同の意を表明頂き、今秋の活動展開についてもご期待頂いている旨、

エールを頂きました

 

3.株式会社安岐水産 代表取締役 安岐 麗子さま

  →今秋に企画予定の「インドネシアからの人財採用」につき、ご経験則の披露と事務局

プレゼンのフォローをして頂きました、人手不足の解消と云った社会課題の解決に

向け、地場企業みなさまの発展につき、貢献されたい旨の表明を頂きました

 

  1. 東京カメラ部株式会社 マネージャー  野中 裕太さま

→フォトコンテスト推進につき、具体的な応募事例や推進策のご披露等、共創チャレ

ンジで展開出来うる具体的なアプローチ方法等をプレゼンいただきました(ブースも

設置頂きました)

 

  1. せとうち観光専門職短期大学  学長  安村 克己さま

  →報告会の「まとめのお言葉」を頂戴しました…、同大学のリユース/リサイクルへの

共創内容につき、披露頂き、共創チャレンジ参画の意義を説示くださいました

 

  1. 四国ツーリズム創造機構  事業推進本部 本部長 桑村 琢さま

   →二次会、懇親会で乾杯のご発声を頂きました…、4/25EXPO登壇にもご同行頂き、

ステージも盛況であった旨、PRしてくださいました

 

  1. 三井住友海上火災保険株式会社  課長 勝部 大起さま

   →共創パートナーとしての役割、本会の発展につき、ご協力頂ける旨の表明を頂き

ました

 

  1. 有限会社つるだや 代表取締役 吉田 親司さま

→トヨタカローラ香川のアルムナイとして、カローラスタッフとの「絆」を語って

いただけました…、今も「トヨタシェア」で共創頂いていること、4月の商材に

ついても披露いただきました(二次会の「トリ」をお願いしました)

 

ご発言頂きました皆様に改めて、お礼を申し上げます…ありがとうございました

 

 

多くのみなさまとご縁を頂戴して、報告会も盛会…無事に終えることが出来ました

沢山のエールやサポートの表明を頂けましたこと、私たちの「宝」です

 

引き続き、皆様からのご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願い申し上げます

今般も誠に、ありがとうございました。

 

≪ご参考≫

【MOTTAINAI OSEKKAI】共創プロジェクト ⇒https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/1740

【レモリフHPのご紹介】 ⇒https://remolihu.jp/

 事業・サービス⇒EXPO共創チャレンジ をご確認ください。

 

【問い合わせ先】

株式会社レモリフ  前田

t-maeda@jms-kagawa.jp

 

 

一覧へ

CONTACTお問い合わせ

お気楽にお問い合わせください。

お問い合わせ