【おもてなし研修】
突然ですが、社内のコミュニケーション、雰囲気作りに課題はありませんか?
リモートや在宅ワークの増加も相まって、
コミュニケーションが希薄になったと感じる方も多いのではないでしょうか。
弊社 トヨタカローラ香川も、
おもてなしやコミュニケーションに課題を感じておりました。
そこで、EXPO共創チャレンジメンバーである
全日本空輸株式会社 高松支店 支店長
ANAあきんど株式会社 高松支店 支店長 細谷昌美様より
「おもてなし講習」の講師役を担っていただきました。
共創通信vol.11、12内でお伝えしましたが、
昨年12月4日に行われた講習は、
弊社トヨタカローラ香川 本社スタッフ並びに各拠点長・マネージャーといった
管理職が主な対象でしたので、
“管理職の立場からスタッフにどう伝えるか”という視点でお話しいただきました。
【参加者からの声】
・経験から得た知識や考え方をお話しいただき、同じサービス業として受け入れやすく
納得感が高かった
・ファーストインプレッションのお話が特に印象に残った
“第一印象は、初めて会った・向かい合った瞬間ではなく、
お客様の目に入った瞬間から始まっている”ということがハッとさせられた
・アサーションの所で、最近は誤った“空気を読む”傾向にあり、
言わなければいけないことまで言えなくなっていたので、これからは取り入れていきたい
こちらの研修の第2回目を、来週1月29日(水)10:00より予定しております。
第2回目は管理職向けではなく、店舗スタッフ対象で行います。
本研修は共創メンバー企業の皆様も参加いただけるオープン形式で開催します。
「社内の環境づくりのヒントを得たい」「ANA細谷支店長様のお話をお聞きしたい!」など
ご希望される企業様がございましたらご返信ください。
本日現在、4社様からのお申し込みを頂いております。
応募多数の場合は別途に検討させてください。
【問い合わせ先】
株式会社レモリフ 前田