皆様こんにちは、大西です。
今回は年末年始にピッタリなレモリフの取り組みをご紹介させていただきます。
その取り組みとは「レモキフ」です。
レモキフとはどんな取り組みかというと、お客様の自宅にある使わなくなった不要品をレモリフ(トヨタカローラ香川)に寄付していただき、国外70か国に送りリユース(再利用)するといった取り組みです。
この取り組みを通して、お客様の身の周りの不要品に関する困り事を解消し、さらに環境保護や途上国の雇用などの社会貢献などにもつなげていきます。
寄付できる物は、
①PC(ブラウン管はNG)
②ゲーム機
③ぬいぐるみ(破れ、ちぎれはNG)
④携帯電話
以上4点のみが寄付可能です。
※壊れて使えなくても大丈夫ですが、部品の欠品や物理的な破損はNGです。
寄付の受付場所は、トヨタカローラ香川(株) 春日店・観音寺店・本社鬼無店で行っています。
段ボール(お客様ご用意)に寄付する物を入れていただき、「○○店レモキフ事務所宛」と記載して上記3店舗のいずれかにお送りください。
※配送費はお客様負担にてお願いいたします。
もちろん、配送ではなく直接店舗へのお持ち込みも可能ですので、多くの寄付をお待ちしております。